2010年12月21日火曜日

木工雑貨工房ねこの家 (ガーデニング編)

 平成23年4月17日
今日の天気は曇り、一時雨。
温かいんだか寒いんだか、良くわかりません。
風が強くて、桜吹雪がよく見られます。

昨年敷き詰めたレンガのスペースに、少しづつではあるけど緑を増やしています。
あまり広くないのでバランスがむずかしくて・・・。







★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 カントリー木工雑貨・小物家具の製作/販売をしております。
主にイベントに向けての準備と言うか、品数を揃えるような形で木工をしております。
来客はごくわずかです。でも、そのたびに注文を頂くので大変有難いことだと感謝しております。

 新ネタを・・・と思い軽い頭をひねっていますが、思いつくのは似たような物ばかり。
そんな中、気分転換にと、先日ガーデニングに挑戦しました。

 我が家の玄関横の空きスペースを整地し、レンガを敷き詰めることにしました。
そう思い、ホームセンターへ行くとアンティークっぽいレンガがあったので、それを400個と砂を5袋、セメントを1袋購入。

 雑誌「ドゥーパ」とインターネットを参考に悪戦苦闘!

 微妙にサイズがバラバラな為、整列させるのに一苦労。おまけにひどい腰痛。そして雨。
なんとか二日で仕上がりましたが、思った以上に砂が要り、何度もホームセンター通いのハメに。
(結果、砂25袋も購入。アホちゃうかぁー!)

ちょっとイビツだけど、レベルはバッチリ!

以前ゴミ処理場でもらった枕木がここで活かされた
アクセントにタイルをはめ込んだ
 次は立水栓にチャレンジ予定!



  平成22年12月22日
敷き詰めたレンガが少し余ったので、それを使って立水栓を・・・と思い、ガレージの中で組んでから、既設のものと取り換える予定で始めました。

ほぼ完成! というとこで気がつきました。
   「これ、移動できるかなぁ?」 「うわっ、重たいやん、一人では無理!」

こんなことなら台車の上で組めばよかったなぁ・・・。(あとの祭り)

嫁ハン帰ってくるのを待ち、二人で下に敷いていたコンパネごと持ち上げた時、「メリメリ・・・」。

「アカン!上げすぎやて、もっとゆっくり」 「アホかぁ、そっち持っとけやぁ!」 「ちゃんと持っとるやんかぁ」

二人の揃った結論、それは「壊そーか?」  

約40枚のレンガに付いたモルタルを、きれいに水洗いしました。

結果、まだ完成していません。  近々雪が降りそうなので、当分おあずけですなぁ。

「状態が悪いからお安くします」との事で、破格値で仕入れたベンチ。
シャビーな感じ、これがいいんですよ!


平成22年12月27日
雪が降るかと思えば全く降らず、それどころか良い天気の毎日。
立水栓作りに再度チャレンジ!



既設の立水栓を掘り起こしてみた。
一度やり変えたものなのでエルボだらけ。しかも基礎をモルタルで固めているし、
配管部分に大きな石がある。 撤去が大変!






モルタルと石を砕き、なんとか配管を接続。
仕上がり寸法より、30㎝ほど高くしてメクラキャップ止め。




ベースにモルタルを打ち、ミックスレンガを積み上げた。
配管にポリスチレンフォームを巻いた。
本業が保温屋なので、つい、巻いてしまう。


5段積んだところで、鉢置きのスペースを残し、配管部分を積み上げた。








カランを二つ付けるのでチーズ配管。
左は中古品で使い物になるか心配なので、テストの意味で先に付けて通水。
ダメなら、この時点で取り換えできる。(ネジが20Aなので配管をカットして、バルブソケットを13Aに交換する必要がある)
右は真鍮の新品を付ける。そのためバルブ止め。(こちらは後付け)

前回崩したときのレンガ寸法で配管を組んでいて、そのまま使用することにした。
今度は寸法が違うので、調整のためにレンガを起こして積んだ。




こんな感じ!
色々、派手なデザインもあるが、ウチには似合わないのでシンプルにした。



トップに、カットしたレンガを埋め込んだ。


なんとか一日で仕上がりました。
モルタルが乾いてから新品のカランを付けます。
中古品は微妙にしずくが落ちるが、コマパッキンの交換で修まります。

     あぁー疲れたぁー!
 


平成22年12月28日
中古品のカランからの水漏れは、ケレップ(コマパッキン)の交換で直りました。が、なんと新品のはずなのに、こっちも水漏れ。イタリア製と書いてあったような・・・。
やっぱり国産のメーカー品でないとダメですね! 
明日、パッキンを交換します。

今日、水受けを作りました。
立水栓といい水受けといい、全く計画性がないのでそのたびに敷き詰めたレンガをめくっての作業です。 図面を書いたところで、途中で気が変わるので毎度のことです。



新品のカランなのに、ポタリ、ポタリ・・・



自然排水式の水受け



レンガワークはこれくらいかな?
次はレッドシダーを仕入れてパーゴラを作ってみよ!         さいなら!!


平成22年12月31日
今日は朝から雪。
夕方外に出てみると、10センチほど積もっていました。

これだけ年の瀬の押し迫ってから降るのって、ちょっとないなぁ。

大抵、暮れまでに一度は白くなるけど・・・。

ガーデニングワークもいい間に出来たなぁ。  ホッ!



年は明けて平成23年1月12日
  今年も元旦から木工をしてました。

「アホちゃうかぁー?」 ってかぁ?

もう手遅れです。  病気です。  不治の病ですダ!

昨年末に、こんなの作りました。

アンティーク・フレンチドアのオブジェを作ったときに出た端材を

「捨てるのはもったいない」と思い作りました。

水性塗料 +   オイル仕上げです。

オイルは屋外用ではないので、よく持って3年くらいでしょう。

ボロボロになったらなったで、またそれなりに味が出て・・・。(どやろ?)


2枚を背中合わせにし、それぞれ回転しないように
センターを丸棒でロック


三方を囲ってみた
雪、邪魔!!


ベンチの背板にも使ってみた